広島ジョンソン5回3失点「ここから2カ月重要」 - 日刊スポーツ 広島クリス・ジョンソン投手が5回8安打3失点で7敗目を喫した。3回にソトに先制の29号2ランを打たれ、連続無失点イニングは「19」でストップ。5回はロペスに左… (出典:日刊スポーツ) |
クリストファー・マイケル・ジョンソン(Kristofer Michael Johnson, 1984年10月14日 - )は、アメリカ合衆国・カリフォルニア州ウェストコビーナ出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。広島東洋カープ所属。 海外出身選手としては史上2人目の沢村栄治賞を受賞している。 33キロバイト (4,460 語) - 2019年6月11日 (火) 16:58 |
◆広島0―4DeNA(7日・マツダスタジアム)
広島先発のクリス・ジョンソン投手(34)が5回3失点で7敗目(8勝)を喫した。
両軍無得点の3回2死無走者、宮崎に中前打を浴びると、続くソトに右中間への29号2ランを献上。この決勝弾で連続イニング無失点は「19」で
ストップした。前回の失点は7月17日のDeNA戦(横浜)の4回。ロペスに2ランを浴びていた。
試合後も納得がいかない様子の助っ人左腕に聞いた。
―状態は。
「別に悪くなかった」
―DeNA打線に嫌らしさを感じたか。
「粘られた。ソトの本塁打は投げミスだと思う。風にも乗ったと思うが…」
―20イニングぶりの失点。
「そうだね…」
―巨人、DeNAと首位争い。
「この2か月間は重要になる。相手投手はボールをストライクと言われ、こっちはストライクをボールと判定された。いろいろ絡んでタフな試合が続くが、
とにかく野球は点を取らないと勝てない。もっと点を取らないと!」
スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000247-sph-base
>>1
ハマスタならともかくマツダで球審に文句言うなよ
>>1
これを恨み節と捉えるんだな。
文句あるなら無失点で抑えろや
>>2
少なくともプロの世界なんだから2,3点はしゃーないだろ
無援護で冷蔵庫をなぐるぞ
悪意あるタイトルにすんなやボケ
点取らんと勝てんのはほんまやろうが
巨人にくればいいのに
日本嫌いになりそうな助っ人1位っぽい
>>10
自分のじいちゃんか
ばあちゃん日本人なはず
日本人の血が入ってますよ
だから日本が嫌いとか、
それはあんまりないと思う
>>10
家族揃って日本大好きだぞ
昨日から審判が無茶苦茶なのは知ってる
審判が広島不利な判定しまくってるなあ
阪神戦でも西のクソボールことごとくストライクにしてるし
今日の審判杉本って昨日誤審2回やってリクエストで恥かいた審判だろ
過去にも1試合3度リクエストで覆ってる誤審やってる
プロ野球記録の1試合四球記録つくったのもこいつ
解説の野村も呆れてたぞ
さっき濱口の時はストライクとってましたが
あれをストライクと言われたら厳しい
そこはさっきまで(横浜守備時)ストライクとってたんですがねー
うーん、入ってませんね
つっても今までズムスタで広島有利の変な判定多かったしなあ
>>14
だったらリクエストしようや
できないだろ?
だって同じじゃねえもんw
>>16
リクエストってそんな制度だったっけ?
あくまでアウト、セーフに関わる場面と、ホームランに関わる場面だけ再審議を要求できるってシステムだったと理解してたけど。
ボール、ストライクの判定にいちいちリクエストは出来ないはず。
>>22
そうだけど、今シーズンリクエスト成功率成功数がカープだけ異常だからな
リクエスト効かないストライクボール判定についても推して知るべし
それこそ昨日は逆に…
試合に負けたら判定が判定がww
「一緒や! もっと点を取らないと!」
つまり広島を早く出たいと
ヤクルト相手に先発こいや
まあ今日の失点のうち3点はジョンソンのせい
0封 勝つためには当然
1失点 負けても文句言えない
2失点 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失点 二軍行けゴミ。勝ったら野手陣に土下座
4失点 戦力外。勝っても*試合
>>24
そういうのいらないから
今日に関しては濱口が良すぎた。審判が外に広いのもあってメヒアとか追い込まれたらまずまともに打てねえ
ジョンソンって一昔前のアクション映画の悪役みたいなルックスだな
緒方がリクエストしたら8割くらいは成功してそうなイメージ。
つまり誤審だらけ。
でもジョンソンは打てない石原を指名してるんだから点が取れなくてもしょうがないよね
ここだけの話未だにストライクゾーンがよくわからない
いっしょや。投げても
広島打線て繋がらないと怖くないからな。
バティスタは穴がある上に不調入ると長いから、
まともな長距離砲は鈴木誠也だけ。
あとの打者は基本的に点を獲るスペックが足りてない
>>35
どこチームも繋がらなきゃ怖くねぇわw
6日にあれだけ打ったのになぜ7日に打てなかったのかってそりゃジョンソンは不機嫌になるわな
カープって打つ時と全く打てない時の波が激しい
ジョンソン気合入ってるな
まあ今日打てないのは許してやれ
あの松山の打席の内角を抉るような完全なボール球を見逃し三振判定は酷かったな
横浜の捕手がミットを中に動かして誤魔化してもまだボールだった
先週の阪神戦でも阪神西の外角完全なボール球を全部ストライク判定にされてた
バティスタの打席では特に酷かった
更に問題なのは何で緒方監督ら広島首脳陣は抗議しなかったのか?
とにかく広島の選手の打席では外角ボール球を全部ストライク判定
かなり問題になるぞ
横浜バッテリーは今日の審判が外角取るのをわかってて徹底的にそこを攻めてたな
しかも捕手がミットを動かして
なんか最近広島に不利な判定が多すぎる
ジョンソンは日本語話せる?
>>40
田中に誕生日お祝いを歌うくらいには
ジョンソン「ベンチがアホや」
黒田がエースだった頃の援護率に比べれば
球審のストライクボールなんて雰囲気でしかないよな
AI導入はよしろ
阪神に来てから言え
じゃあ石原指名するな
これまた10連敗くらいしそうな雰囲気だな、広島…
>>53
もうそういうのいいから
昨日はサイン盗めなかったのかw
>>54
サイン盗んでも良いピッチャーだと
打てないからなw
3億円貰ってるのにイライラしすぎw
石原専用機のお前が悪い!
勝ち星が欲しけりゃ會澤相手に投げてみろよww
「もっと点を取れ」
ごもっともです
阪神にもいったってくださいほんと
ホームで審判に文句は面白い
昨日の審判は普通におかしかった
何でもいいけど今日も負けそうな気がして仕方ない
コメント
コメントする